メールでのお問い合わせはこちら
電話受付:14:00〜22:00 開室時間:火〜金:16:15〜22:00(月・土は補講日)
週刊 智究ゼミ(授業風景日記)
メールでのお問い合わせはこちら
0568-65-1311
電話受付:14:00〜22:00 開室時間:火〜金:16:15〜22:00(月・土は補講日)
週刊 智究ゼミ(授業風景日記)
個別指導の授業について 学習塾への入塾について 進学塾の塾生の声 犬山市の智究ゼミとは 塾以外のイベント案内 学習塾へのよくあるご質問 塾へのお問い合わせ `トップページに戻る
  1. トップページ
  2. 週刊 智究ゼミバックナンバー 2024
2024.6.7
「テスト勉強の取り組み方」
犬山中学のテスト期間が終わり、あとは週明けに扶桑北中などのテストが残っています。今回のテスト期間では「予想以上に自習を利用する生徒さんが多かったな」と感じています。

塾長の私感ですが、取り組み方として、

  • あまり勉強しない
  • テスト期間中だけ多く勉強する
  • テスト期間ではなくても多く勉強する
  • いつでも勉強する
と、段階を踏んで受験生になっていく印象があります。いきなり 1 → 4 に変化することは稀で、多くの場合は徐々に 1 → 2 → 3 → 4 と変化していきます。

中3生を見ていると、2と3の間ぐらいがちょうどボリュームゾーンになっているので、このまま引き上げていけるように働きかけていきたいと思っています。
2024.5.15
「公立高校の進学実績」
各高校ごとの進学実績今年も各高校ごとの進学実績が出てきましてので、表にしてみました。(※各高校のホームページより集計)

塾長がよく進路指導させてもらう学校で、主に名鉄沿線でピックアップしました。左側が国公立大学の合格者数で、右がそのうち東海3県での合格者数となります。

基本的には入学時の偏差値・内申点と大きくリンクしています。学校の持っている力というのもあるので、「定期テストでこれぐらいの順位にいたら先輩たちも国公立に進学してるよ」という目安の数字にもなります。

新高1はそろそろ最初の定期テストを迎えています。目指す順位として一つの指標としてもらえたら幸いです。
2024.5.10
「江南高校吹奏楽部の演奏を聴きにいったら、パワーに圧倒された件」
今年はご縁がありまして、ゴールデンウィーク中に江南高校吹奏楽部の第18回定期演奏会を聴きに行ってきました。

塾長はあまり知らなかったのですが、赴任された松本先生がマーチング部門も指導され、最近では県大会を突破して東海大会にも出場されているようでした。100名近くの部員が奏るパワーに圧倒されて来ました。

三部構成でみっちり三時間半…演奏曲の中にはポップス曲もあり、江南市の文化会館が満員になっていました。

以前に尾北高校のジャズアンサンブルの演奏会にもご招待いただいたことがありましたが、一つのことにこれだけ仲間と打ち込める体験というのは、本当に学生時代の今しかないことだと思いますので頑張ってほしいなと思っています。
2024.3.6
「ご卒業、おめでとうございます」
今日は、県内の中学校の卒業式でしたね。ちょうどお昼頃に堤防沿いを走っていたのですが、式が終わって校舎から出てワイワイしているところでした。

これからすぐに公立高校の結果発表があって、入学の準備と慌ただしい日々が続きますが、この1ヶ月を新生活に向けて有意義に過ごしてもらえたらと思います。

ご卒業、おめでとうございます。
2024.2.1
「合格おめでとうございます」
私立中学受験をした小学6年生のOくんから、名古屋中学校の合格連絡をいただきました。合格おめでとうございます。

毎月のテストでも合格圏と、実力は十分についていたと思います。進学後もさらなる飛躍を期待しています。
2024.1.30
「合格の連絡」
先ほど、中学受験指導で通っていただいているお母様から、「椙山女学園中学の合格をいただきました」という連絡をいただきました。合格おめでとうございます。

二年間、本人の頑張りもあり、ご家庭でもたくさんのサポートをしていただきました。春から新生活となりますが、ひとまず今日はいっぱいお祝いしていただけたらと思います。
2024.1.23
「頑張ろう、受験生」
今週から県内の私立高校入試がスタートしています。先週末に入試対策の講座を行っていましたが、質問で多かったのが私立高校特有の「癖のある問題」ばかりでした。(笑)

公立入試とは傾向も異なるのですが、とにかく伝えたのは「合格には満点は必要のない」ことと、「癖のある意地悪な問題も学校によっては出題されるのでそこに時間を取られず、それ以外で得点できれば十分合格できる」ということです。そして、最後に「深呼吸して落ち着いて取り組んでくること」を伝えました。

試験後、数日で結果が返ってくるかと思いますので、楽しみに待っています。
2024.1.1
「新年のご挨拶」
あけましておめでとうございます。皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

なお、新年は1月4日からの授業スタートとなります。
令和6年 元旦
智究ゼミ 加藤泰久
最新の日記に戻る