個別授業だから質問がしやすい!わからないところを重点的にやれる!
智究ゼミは、小学生・中学生・高校生を対象とした「完全個別学習塾」です。それぞれのレベルに合わせた指導で、1人1人の学力を底上げします。

勉強が「わかる」と、勉強が「楽しく」なります。わかりやすい授業で、一緒に学力を伸ばしましょう!
智究ゼミはここが違う!
塾の授業について個別指導の智究ゼミとは学習塾の塾生の声入塾について
メールでのお問い合わせはこちら
0568-65-1311
電話受付:14:00〜22:00 開室時間:火〜金:16:15〜22:00(月・土は補講日)
個別授業だから質問がしやすい!わからないところを重点的にやれる!
智究ゼミは、小学生・中学生・高校生を対象とした「完全個別学習塾」です。それぞれのレベルに合わせた指導で、1人1人の学力を底上げします。

個別指導の良い点は、1人1人に違う対応ができるということです。わからないところを重点的に教えることもできますし、前の学年にさかのぼって教えることもできます。

勉強が「わかる」と、勉強が「楽しく」なります。わかりやすい授業で、一緒に学力を伸ばしましょう!
智究ゼミはここが違う!
塾の授業について個別指導の智究ゼミとは
学習塾の塾生の声入塾について
個別指導の授業について 学習塾への入塾について 進学塾の塾生の声 犬山市の智究ゼミとは 塾以外のイベント案内 学習塾へのよくあるご質問 塾へのお問い合わせ `トップページに戻る
入塾や体験授業のお問い合わせはこちら
週刊智究ゼミ
2025.01.06
「進路希望調査より」」
中3受験生の進路希望調査12月の末に、中3受験生の進路希望調査が愛知県から発表されました。弊塾でよく進路指導で出てくる学校をピックアップしてみましたが、大まかなトレンドは昨年から変わっていないと思います。

たまに、保護者の方から「この発表のデータはどこを見たら良いですか?」と聞かれることもありますが、身も蓋もないことを言ってしまうと「受験校がしっかり決まってるのであれば何も見なくて大丈夫!」です。(笑)

倍率とかを気にするよりは、合格に向かって勉強した方が有意義です。

とはいえ塾目線で言えば、学校ごとで第一希望と第二希望の割合はチェックしています。例えば、江南高校は第一希望者の割合がとても高いです。トータルの倍率では1.54倍と他の高校と比べて低く見えますが、第二希望の割合が低いと受験者の母数はあまり減りません。

一方で、小牧高校は第二希望の割合の方が高くなっています。このようなご家庭は「(第一希望の学校)&小牧高校」と書いてるため、第一希望の学校に受かってしまえばそちらに進学することになります。

そのため、第二希望としては480人が小牧高校の名前を書いていますが、蓋を開けてみたら第一希望の学校に300人ぐらい合格して、実際の人数としては180人ぐらいだった…みたいなことがよく起こります。

そのような状況も起こるので、見かけの倍率に一喜一憂せず受験までの勉強を頑張ってほしいですね。
今までの日記はこちら
更新履歴
2025.01.06
「週刊智究ゼミ」を更新しました。
2025.01.01
「週刊智究ゼミ」を更新しました。
2024.12.24
「週刊智究ゼミ」を更新しました。
今までの更新履歴はこちら